キャッシュフロー経営講座
キャッシュフロー経営講座は、正しい資金繰りに重点をおいた、
誰もが「うなずく」「わかる」内容ばかりで、多くの経営者が納得した講座です。
キャッシュフロー経営講座とは
経理の知識不要!どなたでも自社の分析が出来る様になります!
「会社は経営者の器以上には大きくならない!」
キャッシュフロー経営講座へ参加して、今以上に会社の繁栄を目指しませんか?
キャッシュフロー経営講座は、単に数字を追う係数の勉強ではありません。
セミナーを通じ経営の「健全な資金繰りの方法」を理解し、自社の悩みや本質的課題を多く気付く事が出来きる内容になっています。
自社の経営課題や改善事項は、「教えられる」ものではなく、「自ら気付く」事が最も重要なことです。
当社はそのことを重視しており、単に知識の習得ではなく、学んだその日から実践に生かせるセミナー(研修)となっております。
弊社独自の分かりやすい講座です
参加される方からも好評頂いている非常に分かりやすい内容となっています。是非ご参加ください。
講座終了後、質問や、ご相談などもお受けしております。
キャッシュフロー経営講座のポイント
このセミナー(研修)の特徴は、「全く数字に苦手な人でも楽に分かってしまう!」という点です。
なぜなら、数字ではなく現金(資金繰り)としての本質、「儲かるコツ」「健全な資金繰をする方法」を学ぶ場だからなのです。
簿記学や経営学などまったく必要ありません。安心してご参加下さい。
経営者が会社を作る時、「数字が得意で会社を起こした。」という方は少ないと思います。
「この商売で儲かる自信がある」「この商品を売る自信がある」など商いに自信があって始めるのが常です。
その為、「数字に苦手だから・・・」そう思われるのもあたり前のこと。
しかし、今こそ臆病にならずに、「自社の繁栄のため!」と決心して受講して下さい。
資金繰りを良くする事とは
「経営=資金繰り」と言われるほど、資金繰りをぬきにして経営は成り立たちません。
そして、「そんなあたり前の事知ってるよ!」 と一瞬でも思った方へ質問です。
現在、金融機関等(社長等からも含む)からの借入を頼らずに、以下の事が行えているでしょうか?
1:資金繰りは楽に行えてますか?
2:決算時に消費税及び法人税等の支払は楽に行えてますか?
あなたの答えが「Yes」ならば無借金経営に向かっている「健全な企業」です!
しかし、あなたの答えが「No」であるならば、このセミナー(研修)に参加する事をお勧めします。
なぜ、中小企業は赤字経営が多いのか?
前述のとおり、どんなに赤字経営であろうと「資金繰りさえ成り立てば」会社は潰れません。
しかし、赤字経営を行っていて資金が回るはずはなく「間違いなく金融機関からの借入や社長個人等からの借入」が行われているはずです。(例外として資本金が大きい企業を除く)
つまり、お金が回ってしまう為に、「赤字への危機感」が欠如してしまう事が問題なのです。
資金力に乏しい中小企業にとって、本来、金融機関等からの借入は、企業発展の「テコ」としての役割をするはずです。
残念ながら、借入自体が中小企業を、倒産へ導いているケースがあまりにも多いのです。
無借金経営で行うのが本来のあるべき姿なのですが、やむ得ず借入を行う場合、「借入を行う原理原則」があります。
そのことを理解せずに、経営を行うことは 「どんぶり経営」 になっしまい、非常に危険です。
当研修を通して、赤字経営は倒産に向かっている事と、あたり前の危機感を持って頂きたいと願っています。
こんな方にお勧め
「数字とか決算書とかは、経理担当者の役割であり、経営にはさほど重要なものではない!」
或いは、「決算書(貸借対照表や損益計算書等)を読みたいが全く分からない。」
と思っている、経営者様に特にお勧めしております。
全国規模で行う講座
各地で専門講師が主催する、全国規模のキャッシュフロー経営講座です。
全国会の目的は、健全な黒字経営の行える企業を各地で創出し、各地域の発展に尽力する為に活動を行います。
専門講師
主催する講師は、税理事務所、会計事務所、財務コンサルタントなど、長年培った有識者が担当しております。数字が苦手な方にも分かり易く説明していきます。
全国会システム
各地のキャッシュフロー経営講座は、共通の受講形式となっています。
講座の日程はこのサイトを通じて詳細をお伝えしております。
一部開催できない地域があります。
出張などで行う場合もございます。
主な学習内容
キャッシュフロー経営講座は、数日に分けて行われます。(3日間)
セミナー(研修)は数字を苦手とする方でも分かりやすく、理解できる内容となっております。
また、経営者のご参加はもちろん、組織のリーダーの方もご参加頂いております。このチャンスを生かし、会社経営の強みとしてください。
ご参加希望者につきましては、事前に詳細のご案内などをご連絡しております。
ご不明な点、ご相談などございましたら、お気軽に弊社までご連絡をください。
1日目 利益の仕組み(損益計算書活用編)
・繁栄する企業と衰退する企業の違いとは?
・利益を上げる本質的な方法とは?
・戦略経費の重要性について!
・経常利益は業界平均を参考にしてはいけない!
・適正な経常利益高とは?
・適正な人件費とは?
・節減して良い経費、していけない経費がある!
・最低限確保すべき売上高は?
2日目 資金繰りの仕組み(貸借対照表活用編)
・資金繰りの「3つのポイント」とは?
・会社は財産を大きくすれば安全なの?
・経営で最も重要なものとは?
・一目で会社の良し悪しを知る方法とは?
・適正な売掛債権及び在庫額とは?
・売掛金を早く回収する方法とは?
・設備投資の原理原則とは?
3日目 健全な資金繰り(キャッシュフロー活用編)
このパートでは、「お金と利益の違い」を知り、借入について何を見ていくべきかを学んでいきます。
・借入金返済50%金利の真実とは?
・経営に生かすキャッシュフロー計算書の活用術
・あなたの会社の借入限度とは?
・借入の原理原則とは?
・絶対必要経常利益とは?
・無借金経営実現の方法とは?
・ダム経営の重要性とその内容とは?
講座参加条件・お申込み方法
キャッシュフロー経営講座へご参加希望の方は、下記をご確認の上、お申込みください。また、下記条件に一致しない方もご相談ください。
セミナー詳細
日本全国各地で行われます。(現在、未対応地域有り)
各地でスケジュールが異なります。予定表をご確認ください。
日程、場所、費用については予定表で記載しております。
受講は3日間必須となります。(都合の悪いケースを除きます)
参加条件
どなたでも参加できます。
お申込方法
・主催者へお電話でのお申し込み。
・各案内のお申込みフォームよりお申込み。
申込期限その他
前回開催の講座が満員で受講出来なかった方を優先しております。
期日間近の場合、満員になる事があります。お早目にお申込みください。