1. HOME
  2. 参加者の声
  3. 千葉県
  4. 【那須原壮登】2024年9月キャッシュフロー経営講座 参加者の声

VOICES

参加者の声

千葉県

【那須原壮登】2024年9月キャッシュフロー経営講座 参加者の声

「キャッシュフロー経営講座」受講生の声をご紹介します。

【概要】

パートⅠ:利益の仕組み (損益計算書活用編)、資金繰りの仕組み (貸借対照表活用編)【前半】

◆利益を上げる実践的な取組とは?
◆繁栄する企業と衰退する企業の違い?
◆適正な粗利率と経常利益高とは?
◆適正な人件費と削減すべき経費とは?
◆資金繰りの良し悪しを見分ける方法?
◆健全な資金繰り「3つ」の方法とは?

パートⅡ:資金繰りの仕組み (貸借対照表活用編)【後半】、健全な資金繰り「お金と利益の違い」(キャッシュフロー活用編)

◆会社が健全か否かを知る方法とは?
◆設備投資の原理原則とは?
◆借入返済50%金利の真実とは?
◆経営に生かすキャッシュフロー計算書の活用術
◆あなたの会社の借入限度額とは?
◆絶対必要経常利益とは?

Ⅰ. 今回の研修を受講されての、ご感想をお願いします

  • ひとつひとつ丁寧に問答しながら進めて頂きまして、非常に分かりやすかったです。
  • もっと早く受講したかった。

Ⅱ. 「キャッシュフロー経営講座」受講後の“あなたの決意表明”をお聞かせください

  • キャッシュフロー利益を貯めて行く。
  • 自社の数字に置き換えて試算する。

 

当研修にご参加いただきました皆様の益々のご活躍を祈念いたします。